増圧給水ポンプのエラーEr2に伴い、インバータ交換を実施いたしました。
※修理はメーカ対応となりますのでメーカーへ直接ご相談ください。
続きを読む 荏原 40PNAME2.2 増圧給水ポンプ インバータ交換
「制御盤」タグアーカイブ
ポンプ制御盤 選び方 河村電器 内外電機 日東工業編
【レビュー】荏原 EPC2B0.25DSWL 制御盤
給水ポンプの故障警報を外部で見るには?
質問 給水ポンプの警報を遠隔で分かるようにするにはどうすれば?
給水ポンプが地下にあり日常では見ることができません。故障警報などが管理人室などで分かるようにするにはどうすればいいですか?
続きを読む 給水ポンプの故障警報を外部で見るには?
荏原製作所 50BNAME3.7A 新製品レビューその2
2014年1月発売の荏原製作所 50BNAME3.7 推定末端圧制御 インバータ給水ポンプユニットのレビューその2です。
制御盤について写真にてレビューします。
続きを読む 荏原製作所 50BNAME3.7A 新製品レビューその2
荏原製作所 EPJ2-2.2LY 排水ポンプ制御盤
荏原製作所の排水ポンプ用制御盤EPJ1 EPJ2型を紹介します。
EPJ1 EPJ2については排水ポンプ制御盤としてのみ使用可能です。
ラインナップ
相・電圧 | 出力kW | 屋内形 | 屋外形 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
漏電遮断器付 L型 | 漏電遮断器・進相コンデンサ付 | 漏電遮断器付 WL型 | 漏電遮断器・進相コンデンサ付 | ||||
50Hz LY型 | 60Hz LZ型 | 50Hz WLY型 | 60Hz WLZ型 | ||||
単相100V | 0.15 | EPJ1-0.15SL | EPJ1-0.15SLY | EPJ1-0.15SLZ | EPJ1-0.15SWL | EPJ1-0.15SWLY | EPJ1-0.15SWLZ |
0.25 | EPJ1-0.25SL | EPJ1-0.25SLY | EPJ1-0.25SLZ | EPJ1-0.25SWL | EPJ1-0.25SWLY | EPJ1-0.25SWLZ | |
0.4 | EPJ1-0.4SL | EPJ1-0.4SLY | EPJ1-0.4SLZ | EPJ1-0.4SWL | EPJ1-0.4SWLY | EPJ1-0.4SWLZ | |
三相200V | 0.15 | EPJ1-0.15L | EPJ1-0.15LY | EPJ1-0.15LZ | EPJ1-0.15WL | EPJ1-0.15WLY | EPJ1-0.15WLZ |
0.25 | EPJ1-0.25L | EPJ1-0.25LY | EPJ1-0.25LZ | EPJ1-0.25WL | EPJ1-0.25WLY | EPJ1-0.25WLZ | |
0.4 | EPJ1-0.4L | EPJ1-0.4LY | EPJ1-0.4LZ | EPJ1-0.4WL | EPJ1-0.4WLY | EPJ1-0.4WLZ | |
0.55 | EPJ1-0.55L | EPJ1-0.55LY | EPJ1-0.55LZ | EPJ1-0.55WL | EPJ1-0.55WLY | EPJ1-0.55WLZ | |
0.75 | EPJ1-0.75L | EPJ1-0.75LY | EPJ1-0.75LZ | EPJ1-0.75WL | EPJ1-0.75WLY | EPJ1-0.75WLZ | |
1.5 | EPJ1-1.5L | EPJ1-1.5LY | EPJ1-1.5LZ | EPJ1-1.5WL | EPJ1-1.5WLY | EPJ1-1.5WLZ | |
2.2 | EPJ1-2.2L | EPJ1-2.2LY | EPJ1-2.2LZ | EPJ1-2.2WL | EPJ1-2.2WLY | EPJ1-2.2WLZ | |
3.7 | EPJ1-3.7L | EPJ1-3.7LY | EPJ1-3.7LZ | EPJ1-3.7WL | EPJ1-3.7WLY | EPJ1-3.7WLZ |
相・電圧 | 出力kW | 屋内形 | 屋外形 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
漏電遮断器付 L型 | 漏電遮断器・進相コンデンサ付 | 漏電遮断器付 WL型 | 漏電遮断器・進相コンデンサ付 | ||||
50Hz LY型 | 60Hz LZ型 | 50Hz WLY型 | 60Hz WLZ型 | ||||
単相100V | 0.15 | EPJ2-0.15SL | EPJ2-0.15SLY | EPJ2-0.15SLZ | EPJ2-0.15SWL | EPJ2-0.15SWLY | EPJ2-0.15SWLZ |
0.25 | EPJ2-0.25SL | EPJ2-0.25SLY | EPJ2-0.25SLZ | EPJ2-0.25SWL | EPJ2-0.25SWLY | EPJ2-0.25SWLZ | |
0.4 | EPJ2-0.4SL | EPJ2-0.4SLY | EPJ2-0.4SLZ | EPJ2-0.4SWL | EPJ2-0.4SWLY | EPJ2-0.4SWLZ | |
三相200V | 0.15 | EPJ2-0.15L | EPJ2-0.15LY | EPJ2-0.15LZ | EPJ2-0.15WL | EPJ2-0.15WLY | EPJ2-0.15WLZ |
0.25 | EPJ2-0.25L | EPJ2-0.25LY | EPJ2-0.25LZ | EPJ2-0.25WL | EPJ2-0.25WLY | EPJ2-0.25WLZ | |
0.4 | EPJ2-0.4L | EPJ2-0.4LY | EPJ2-0.4LZ | EPJ2-0.4WL | EPJ2-0.4WLY | EPJ2-0.4WLZ | |
0.55 | EPJ2-0.55L | EPJ2-0.55LY | EPJ2-0.55LZ | EPJ2-0.55WL | EPJ2-0.55WLY | EPJ2-0.55WLZ | |
0.75 | EPJ2-0.75L | EPJ2-0.75LY | EPJ2-0.75LZ | EPJ2-0.75WL | EPJ2-0.75WLY | EPJ2-0.75WLZ | |
1.5 | EPJ2-1.5L | EPJ2-1.5LY | EPJ2-1.5LZ | EPJ2-1.5WL | EPJ2-1.5WLY | EPJ2-1.5WLZ | |
2.2 | EPJ2-2.2L | EPJ2-2.2LY | EPJ2-2.2LZ | EPJ2-2.2WL | EPJ2-2.2WLY | EPJ2-2.2WLZ | |
3.7 | EPJ2-3.7L | EPJ2-3.7LY | EPJ2-3.7LZ | EPJ2-3.7WL | EPJ2-3.7WLY | EPJ2-3.7WLZ |
外観
写真はEPJ2-2.2LY 交互運転 屋内形 漏電遮断器 進相コンデンサ付のものです。
梱包箱
外観
パンチ錠
鍵はありません。
ノックアウト孔
電線を通すための穴です。
制御盤内
回路図と銘板
注意書き
機器類
電流計 表示パネル
電流計の赤い針は定格電流値もしくは通常運転時の電流値にセットします。
LED表示は電源 異常増水 No.1ポンプ運転/故障 No.2ポンプ運転/故障
操作スイッチ
運転スイッチ・号機選択・ブザー入切・警報リセット
通常は運転スイッチを自動・号機選択を交互とします。
工場出荷時は異常増水警報保持となっていて、異常増水以下の水位に戻っても警報が止まりません。その場合に警報リセットスイッチを下げて警報解除します
設定用スイッチ ジャンパー線
DSW1~DSW4:水位センサ使用時の水位設定 DSW7:バックアップ運転用時間設定 JP1:水位センサー使用時カット JP2:異常増水警報保持しない場合カット
バックアップ運転とは フロートスイッチの検出ができなく、異常増水を検出した場合に異常増水スイッチOFF後に設定時間経過後ポンプを停止します。工場出荷時はDSW7 -1:OFF -2:ON -3:OFF -4:OFF (設定時間30秒)です。設定方法など詳細は説明書にてご確認ください。
漏電遮断機
進相コンデンサ
パナソニック製 50μF 進相コンデンサはオプションです。標準仕様には付きません。
マグネットスイッチ
端子台
B1~B3:運転表示出力 B4~B9:故障・増水表示出力 L1~L6:フロートスイッチ入力 L7~L8・SG:水位センサ入力
まとめ
シンプルで小型ながらも、バックアップ運転やサーマル作動時に停止中のポンプを運転できる機能が付いて、お勧めできる制御盤です。
下記の機能が必要な場合はEPC1B EPC2B制御盤を選んでください。
- ビルピット臭気対策方式
- マンホールポンプ方式
- 多機能な過負荷保護機能
- 給水や揚水ポンプでの使用の場合
購入はこちらからどうぞ
荏原製作所 EPJ2-2.2LY 屋内 三相200V 50Hz 交互 漏電遮断 進相コンデンサ – ポンプの購入はアクア