saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ

サギノミヤの圧力スイッチ


google 広告


今回取り上げるのはサギノミヤ(http://www.saginomiya.co.jp)の「SNS-C106」という商品です。

圧力スイッチとは、水圧が下がるとスイッチON。水圧が上がるとスイッチOFFというようにポンプを制御しているものです。
この圧力スイッチは、汎用性が高いのでいろいろなメーカーの商品でも使用されています。
SNSは型番、C1は接点数(1個ということ)、06は圧力が0.6MPaまでということになっています。

saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ
写真1

これが圧力スイッチです。1が「入切圧力差」で2が「圧力調整」値になっています。

写真では0.4MPaの「圧力調整値」で0.08MPaの「入切圧力差」になっています。(見にくいですが)つまり0.32MPaまで水圧が下がるとスイッチが入り0.4Mpaまで昇圧されるとスイッチが切れるわけです。

saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ 上面
写真2

これは上から見た状態。1aのネジで「入切圧力差調整」、2aのネジで「圧力調整」を行います。

saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ カバーを取り外したところ
写真3

これはカバーを取り外したところ

saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ カバー取外し後 横向き
写真4

横から見たところ。大きいバネが「圧力調整用」小さいバネが「入切圧力差調整用」

saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ 圧力検出部 隔膜
写真5 3を取り外したところ。

これが圧力検知部です。5の部分がジャバラのようになっていて可動します。

経年劣化によって漏水する事があります。

saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ スイッチ部取外し後
写真6 スイッチ部を取り外したところ。

4のレバーがスイッチを押している部分です(写真4も参照)

saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ スイッチ部拡大
写真7 取り外したスイッチを横から見たところ。

4のレバーがスイッチを矢印の方向に押します。

saginomiya サギノミヤ SNS-C106 圧力スイッチ スイッチ部内部
写真8 スイッチを分解したところ。

レバーが6を押し、接点を入り切りします。この接点の部分については丈夫そうに見えます。

汎用性を持たせる為、調整値が変更できる分、経年による誤差がでやすいです。

しかし、良く出回っている商品だけあって、良く出来ていて使いやすいなぁと感心しました。

圧力スイッチは経年劣化により圧力検知部が漏水します。

予兆なく多量に漏水し制御盤などに浸水する場合もありますので、定期的に交換していただくとあわてずにすみます。


google 広告